韓国語能力試験前日!準備はOK?ハングル能力検定試験TOPIKⅡ(高級)におすすめの持ち物リスト

はじめに

ついに迎えた韓国語能力試験の受験前日。どのように過ごしますか?これまでの勉強の振り返りが済んだら、早く寝るのが一番。

その前に、カバンを準備して、荷物をきちんと揃えておきましょう。受験に「絶対必要」なモノと「あったら便利」なモノをご紹介します。

EYES
EYES

韓国で2回、日本で3回。トピックを受けた経験のある私がオススメする「必須持ち物リスト」です。

持ち物チェックリスト

必須のもの

身分証
受験票
消しゴム
シャープペン(HBの芯)
修正テープ
眼鏡シャープペンの替芯
アナログ式の腕時計
マスク
携帯電話


あったら便利なもの

紙めくり用の指サック
頭痛薬
お茶の水筒
色付きマーカーペン
色付きボールペン
ホッカイロ
一粒チョコレートやグミ
振り返り用のノートやメモ帳
流せるティッシュペーパー
ウエットティッシュ

おわりに

TOPIKの試験は、独特の雰囲気があります。

時間が長く、広い試験会場に、空いた席もたくさん。試験官の話がすべて韓国語。

試験官が試験時間中に見回り、マークシートに確認の印鑑を押す(この数秒も惜しいと感じますが…そこは焦らず)。休憩時間、トイレが足りなくて長蛇の列。などなど。

でも一方、コロナ以前には、試験会場に小さい餅が準備されていたり。韓国の飲み物が置いてあったりした会場もありました。試験会場のスタッフから「ファイティン!」と声をかけられたことも。

会場の方々のご厚意によるもので、会場によって違うかもしれません。こんな所にも、韓国式の格式ばらないやり方を感じることができました。

ともかく、試験に大事なのは集中力!体調&準備万端で「ファイティン!」

韓国語学習
スポンサーリンク
K-POPバラードで学ぶ韓国語

コメント